みんなの育児 [みん育]:地域密着型「我が家の子育てスタイル」発見サイト

TOP 育児施設一覧 月島保育園

利用案内
認可保育園
営業時間 月〜土 07:30~18:30 延長 18:30~19:30
保育定員 : 12人 1歳: 18人 2歳: 23人 3歳: 25人 4歳: 25人 5歳: 25人
申込方法 中央区役所あるいは保育園にご連絡下さい。
基本情報
施設情報
住所 〒104-0052
東京都中央区月島2丁目10番3号
HP  -
Mail -
TEL 03-3531-6933
FAX 03-3536-4308
詳細情報
設立 1964年9月1日設立
サービス種別 保育所(認可保育所)
交通手段 東京地下鉄有楽町線「月島駅」下車 徒歩1分都営地下鉄大江戸線「月島駅」下車 徒歩1分(両線とも9出口)
経営法人 中央区
設置者 中央区
敷地面積 628.86
建物面積 1304.5
駐車場有無 なし
特徴 明るく、広い園舎には元気なこどもの声が響きます。季節ごとに出会う伝統行事に触れ、変化のある生活を楽しみます。散歩は異年令の関わりの中で積極的に取り入れ、商店街を見学したり、近所の方々との出合いも大切にしています。
利用者へのPR 穏やかな雰囲気の中で、子どもたちが安定でき、落ち着いて過ごせるよう環境づくりに配慮し、年齢に即した発達の育ちを援助できる様に努め、保護者と共に、大切な命を育てていきたいと思います。
サービス
利用できる方 対象地域 その他 区内居住者および在勤者(受け入れ制限があります)
利用年齢 生後57日から小学校就学前までの児童
保育スペースの状況 0歳児から5歳児各児童室、遊戯室、屋外遊戯室
保育内容 0歳児保育 あり   生後57日以上から、保育時間は8時30分から18時30分までの範囲内で決定します。産休明け保育以外の0歳児の受入月齢は、生後7ヶ月からとなります。
障害児保育 あり   集団保育になじむ心身に障害をもつお子さんについては、0歳から小学校就学前までの保育を実施しています。
延長保育 あり   1歳児クラス以上18時30分から19時30分までの保育を実施しています。(通常の保育料のほかに延長保育料がかかります。)また、急な残業等に対応できるよう、1日単位でスポット延長保育を行っています。
夜間保育 なし
休日保育 なし
病後児保育 なし
一時保育 あり   保護者の疾病等で一時的に保育ができない期間、3歳から小学校就学前までのお子さんを対象に実施しています。(定員に空きがある場合に限ります。)
子育て支援センター なし
子ども在宅サービス事業 なし
健康管理への取組 健康診断を毎月、歯科健診とぎょう虫卵検査は年2回実施しています。
利用時間 7時30分から18時30分までの範囲内で、園長がご家庭の状況等をおたずねして決定します。
休日 日曜日、国民の祝日、年末年始
地域との交流 近隣の敬老の方、園児の祖父母を招待して敬老の会、近隣の幼稚園、小・中・高校・児童館などとも行事などで交流を行っています。
家族会・保護者会・利用者会等 あり
職員数(常勤、非常勤、その他) 常勤職員:26 非常勤、その他 (16): 合計:42
専門職員の人数 医師:0 看護師:1 保育士:21 保健師:0 栄養士:1 調理師:2 社会福祉士:0 専門職員その他人数:1 専門職員その他:0
サービス提供マニュアル なし
苦情対応 窓口設置 あり 第三者委員会の設置 なし
サービス方針 健康なからだをつくる日常生活の基本的生活や、自主的な生活態度を育てる創造、想像力に富み、力いっぱい遊ぶ愛情豊かな心を育てる
実習生の受入 保育実習等の受入を行っています。申請は、福祉保健部子育て支援課保育園係で受付けています。
ボランティアの受入 園運営に支障のない範囲内で、受入を行っています。申請は、福祉保健部子育て支援課保育園係で受付けています。
期待する職員像
全体の評価 特に良いと思う点 調理と保育が連携し、子どもが感覚や体験を通して食への関心や食べる喜びを高める工夫や、食に関する保護者への啓発に取り組んでいる。 日常の保育の中で地域のさまざまな世代の人々との交流があり、多彩な体験の積み重ねが子どもの生活を豊かなものとしている。 子どもの健康維持やケガ等の予防に向け、園独自の工夫によるさまざまな取組を行っている。
更なる改善が望まれる点 園が主体となったさらなる地域子育て支援活動の充実に向け、今後の検討を期待したい。 個人情報やプライバシーの保護について、保育現場でのさらなる配慮に向けた組織内でのルールの再確認と徹底が望まれる。 保護者とのさらなる相互理解に向け、組織としての検討と職員間の認識共有のための工夫を期待したい。
事業者が特に力を入れている取り組み 記録の取り方や運動遊びなど、園内研修を通じた研鑽機会を設けている。 「心も体も健康な子ども」を目指し、運動遊びを策定して実践、日常で発揮している。 保護者との共通理解に向け、さまざまな情報発信の工夫に取り組んでいる。
利用方法
申請窓口開設時間 区内認可保育所入所申込書の代行受付を開所時間内で行っています。
入所相談 あり
施設の公開・見学 見学については、随時お受けしています。(行事等でお受けできない日もあります。)保育園に入園されてないお子さんと保護者を対象に、「ふれあい体験保育」を行っています。
とうきょう福祉ナビゲーション
※最新の情報は施設・団体にお問合せください。

2015/10/21

関連するSNSのコメント